スマートフォンを操作する家族

スマートホームは必要ない?【必要性やメリットデメリットは?】

はじめまして!あやぱんです♪

最近テレビCMでもスマートホームについて多くの情報を目にしますよね。
某テレビ番組で、芸人さんが最新家電をプレゼンする放送回でも、スマートホーム化する家電を紹介されることが多いかと思います。

でも本当にスマートホームって必要なのでしょうか…。

導入することによって生じるメリット・デメリットを踏まえ、今回は巷で噂のスマートホームについて確認していきたいと思います。

スマートホームって?

スマホ上部に家が浮かび上がっている


インターネットを介して家にある家電製品などを制御・管理し、生活を快適に送ることができるというIoT技術の賜物なのです。

そもそもIoTとは

パソコンやスマートフォン、タブレットといった従来型のICT端末だけでなく、様々な「モノ」がセンサーと無線通信を介してインターネットの一部を構成するという意味で、現在進みつつあるユビキタスネットワークの構築は「モノのインターネット」(IoT: Internet of Things)というキーワードで表現されるようになっている。

総務省|平成27年版 情報通信白書 より引用


IoTについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を見てみてください!

たしかに今あるスマート家電って以前はインターネットとはまったく結びつかないと思っていたし、それが当たり前でしたよね?

私は多少の不便があったとしても、「こういうものだし」と無意識に思って、その不便さも気にしていなかったです。
ただ、いざ普及してみると「こんな機能欲しかった…!!!」って思っている方多いと思います。

インターネットで悩みを解消する=生活が豊かになる

このことに最初に気づいた方って偉大過ぎませんか?

どんなところに使われている?

スマートフォンを操作する女性

スマートリモコン

赤外線リモコンで操作できる家電であれば、各機能を記憶させることで、リモコン操作をアプリ操作に一括にまとめることができます。

スマートプラグ

リモコン操作がないただコンセントを挿すだけの家電は、スマートプラグをコンセントに接続することで、いつでもアプリから電源ON・OFFの切り替えができます。

スマートロック

鍵の開け閉めした記録をアプリ上で確認できます。(鍵のかけ忘れ防止や空き巣対策などの防犯になる!)

ロボット掃除機

部屋の掃除経路やリアルタイム映像をアプリ上で確認することができます。(空き巣対策の防犯になる!)

冷蔵庫

冷蔵庫の在庫状況をアプリで確認できます。(買い忘れ、過剰在庫の防止)

給湯器

お風呂の給湯や、床暖房の電源ON・OFFをアプリで操作できます。

炊飯器

調理の仕方や、出来上がりの時間などをアプリ上で設定できます。

自動給餌器

ペットへ餌をあげる時間をアプリで予約設定もしくはリアルタイムで給餌できます。カメラ付きならペットの状態をアプリで確認できます。(カメラ付きなら防犯になる!)

etc..

スマートホームのデメリットって?

メリット

  1. 利便性が向上する
  2. 防犯性が高くなる
  3. 節電が期待できる

デメリット

導入コストが高い

たしかに高性能なスマート家電をそろえようとすると、比例して金額も上がりますよね。コスト面で懸念がある場合は、比較的安価なスマートリモコンから体験してみるのもいいかもしれません。

インターネットが必要不可欠

スマートホームは該当するデバイスすべてがインターネットを介して繋がっているので、インターネットがないと成り立たなくなってしまいます。安定したスマートホームライフを送るためにはしっかりインターネット環境を整えておく必要があります。

さいごに

いかがでしたでしょうか。「これあったら便利だし使ってみたい!」って思ってくれたらうれしいです。

ちなみに私が導入したいものは、自動給餌器ですね。お出かけが好きなので、お出かけ時もお留守番中の猫を見守れるっていいですよね。
これがなかったら猫の可能性を信じるしかないです。

ただ猫は飼っていないので、いずれ迎える時のために事前購入しておこうと思います。

作者情報

2019年に犬派から猫派になりました。動物全部大好きです。
猫に愛されて過ごしたい。ペット可物件に引っ越したい。